ボホール島観光!世界最小のメガネザル「ターシャ」に世界遺産「チョコレートヒルズ」

ボホールのターシャ

ボホール島滞在4日目は午前中に3本ダイビング、午後からはボホール島観光。3度目のボホールでしたが初めての観光です。世界一小さいメガネザルのターシャや世界遺産チョコレートヒルズを見学してきました。

ノバビーチのハウスリーフで早朝ダイビング

もちろん4日目も早朝ダイビング。

前日まではべたなぎでプールのようでしたが、この日のハウスリーフは少し波があってざわざわしていました。

そんな中、イカダからエントリーする様子を動画で撮ってみました。

エントリー付近の水深は2~3mくらい。海藻が多い場所です。

そこから少し泳ぐと一面枝珊瑚で、その先は沖に向かって砂地のスロープ。

動画は編集の時に彩度が高めになっていてかなり綺麗に見えますが、実際はもう少し透明度が悪い感じでした。

前日から引き続きオウモンカエルアンコウ

ノバビーチのハウスリーフのオウモンカエルアンコウ

ノバビーチのハウスリーフに居座っております。

こぶし大の大きさで可愛くありません。

主(ヌシ)的な存在なんでしょうか。

ノバビーチのハウスリーフのオウモンカエルアンコウ拡大写真

顔面拡大写真。

インパクトありますね。

どれが本当の目かわかりますか??

ちょっと気持ち悪いですね・・・。

ノバビーチのハウスリーフのイボウミウシ

続いてウミウシ。たぶんアミメイボウミウシかと。

正面にまわって撮影してみました。

カエルアンコウもウミウシも動きが遅いので写真撮りやすいですね!

ただ、マクロレンズじゃなかったのであんまりクローズアップはできていません。

ノバビーチのハウスリーフのオトヒメエビ

岩陰になが~いヒゲのエビを発見!

オトヒメエビです。

どこに焦点を合わせて撮ればいいのかわからなかったのですが、とりあえずツメに合わせてみました。

パングラオ島のエスカヤでダイビング

朝食後、パングラオ島周辺のエスカヤというポイントでこの日2本目のダイビングです。

エスカヤはパングラオ島のリゾートの名前で、その近くのポイントなのでその名前になったそうです。

パングラオ島周辺のダイビングポイントはリゾートの名前が多いそうです。

パングラオのエスカヤのヤドカリ

エントリーしてすぐにちょこちょこ動くヤドカリを発見!

よ~く見ると目が細長いんですね。

きょろきょろ周りを見渡してました。

パングラオのエスカヤのハタタテシノビハゼ

ハタタテシノビハゼもいました。

ホントは2匹いたのですが、離れていたのでアップで撮影すると一匹だけになっちゃいました。

2匹がもう少し近くにいてくれればイイ感じだったのに残念です。

ちなみにハタタテシノビハゼはハウスリーフでもたまにいます。

ニチリンダテハゼよりは見つけづらいのでちょっとしたレアキャラです。

パングラオ島のロックビューでダイビング

いったんノバビーチに戻って小休憩後、次のポイントへ。

3本目はエスカヤの近くのロックビューというポイントです。

これもパングラオ島のリゾートの名前です。

この時期、唯一カニハゼを見ることができるのがこのロックビューとのことで楽しみにしていたのですが・・・

なんと、なんと、なんと!

カメラが故障!!

液晶画面にエラー表示が出て操作できません。

半年くらい前にすこ~し水没したのですが、その影響が今になって出たのかもしれません。

問題なく使えたのでそのままにしていたのですが、レンズを外すと塩がビッシリついていました・・・。

塩を削ってレンズを取り付けてもエラーは消えず。

カメラでの撮影は諦めて、GoProで動画を撮ることにしました。

動画なのでカニハゼがぴょんぴょん飛び跳ねる様子が分かりますね。

ただ、GoProってあまり接写ができないようで、微妙にピンボケになっています。

カニハゼを鑑賞した直後イカと遭遇。

コブシメかな?

動画を見ると分かるのですが、体色が背景に合わせて目まぐるしく変化しています。

砂地が背景の時は白くなって、岩のときは黒っぽくなります。

生命の神秘ですね。

動画で撮ったので色の変化がよ~く分かります。

GoProで撮ってて良かった~。ポジティブシンキング。

ボホール島観光

Nova Beachで車を手配してもらって、ボホール島観光です。いろいろ巡りますが、メインはターシャとチョコレートヒルズです。

血の同盟記念碑

まずはスペイン人とフィリピン人が乾杯している銅像。

ボホールの血の同盟記念碑

1565年にスペイン人のフィリピン初代総督ミゲル・ロペス・デ・レガスピがボホール島に上陸したとき、島の代表とお互いの血をワインに入れて飲んだそうです。

友好の証でしょうか。

その時の様子を銅像にして再現しています。

バクラヨン教会

続いて、バクラヨン教会

ボホール島最古の教会です。

ボホールのバクラヨン教会

壁を見るとサンゴで作られているのが分かります。

ボホールのバクラヨン教会の入り口

残念ながらこの時は教会の中に入れませんでした。地震の影響で中が崩れていて危ないとのこと。

現在修復中です。

ターシャ観光

メインの一つ、ターシャ観察!

ボホールのマスコットです。

ターシャ観察区域はパクラヨン教会から少し離れていて、車で1時間くらいです。

ボホールのターシャ観光

ターシャを見れる施設に到着。

ターシャのオブジェが迎えてくれます。

ボホールの怪しいターシャ像

ん??なんか怪しい雰囲気を醸し出してるターシャ像です。

ボホールの怪しいターシャのぬいぐるみ

施設の中に入るとさらに怪しいターシャ人形

ターシャは世界最小のメガネザルで手のひらに乗る大きさですが、この人形の身長は180cmくらい。

ボホールの怪しいターシャのぬいぐるみの頭

この顔!この表情!

いい感じに不気味感が出ています。

映えるのでこの人形と一緒に記念写真をおすすめします。

ボホールのターシャの森

森の中に小道が整備されていて、そこからターシャを観察します。

ところどころ人だかりができているので、そこにターシャがいます。

観光客が見る方向を追うと・・・

ターシャ発見!!

ボホールのターシャ

ホント小さいです。10cmくらい。可愛いです。

木の枝にしがみついて寝ていました。

ボホールの居眠りターシャ

こちらのターシャさんもお昼寝中。

ターシャは夜行性なので昼間は基本的に寝ているとのこと。

ボホールの寝起きターシャ

寝起きのターシャもいました。うっすら目が開いています。

完全に目覚めると真ん丸で大きな目になります。

ターシャはとても繊細らしく、強いストレスを感じると木に頭をぶつけて自殺することもあるらしいです。

ターシャがいるポイントには監視員がいるので、大きな声を出したり近づきたりすると注意されます。

静かに観察しましょう。

あまり近づけないのでズームレンズがあると良いかと思います。

上の写真は200mmのレンズで撮っています。

チョコレートヒルズ観光

最後はチョコレートヒルズです。

東京のヒルズのようにビルがあるわけではありません。

ボホールのチョコレートヒル入り口

200段以上の階段を上るとあたり一面を見渡せます。

ボホールのチョコレートヒル

強い日差しの中、200段の階段はちょっとつらいですが、登ってみると絶景!

あたり一面に円錐型の丘が点在しています。

1000個以上あるそうです。

丘は少し茶色になっていますね。気分爽快な景色です。

ボホールのチョコレートヒルを眺める観光客

たくさんの観光客が景色を眺めたり写真を撮ったりしてます。

この丘は珊瑚の石灰岩でできているので木はなく、草に覆われています。

乾季になると草が枯れて茶色の丘にるのでチョコレートヒルズと呼ばれているそうです。

ボホールのチョコレートヒル越しのスコール

遠くを見るとチョコレートヒル越しのスコール。

雨が降っている様子が分かります。東南アジアって感じ良いですね~♪

ボホールのチョコレートヒルに沈む夕陽

だんだん陽も傾いてきました。

夕暮れ時のチョコレートヒルも素晴らしい。

帰りはチョコレートヒルズからNova Beachまでまっすぐ車で帰ります。けっこうガタガタ、グネグネの道を1時間半。車酔いしやすい方は酔い止めを飲んだ方が良いと思います。


Home

コメントを残す


Twitter

Facebook

Hatena

Pocket

Twitter

Facebook

Feedly

RSS